商品説明
享保の頃。江戸の巷間を騒がせた逆袈裟掛けの辻斬り丹下左膳。その過去は一切が謎に包まれていた…。
剣魔左膳と濡れ燕の出会いを描いた「濡れ燕の怪」、月輪将監門下時代を紐解く「般若の面」。霞冬路がお贈りする、畏れ多くも、九五年越しの短編二作!
<初編・濡れ燕の怪>
奥州街道をねぐらとする盗人牛若の長五郎は、隻眼隻手の乞食浪人赤紙主膳の飯代を立て替える破目に! 赤紙は一飯の礼に牛若の望みを聞いてやるという。主膳の剣腕を見込んだ牛若は、有る人物を倒すよう依頼するのであった。
名刀を狙う鼠族、紛失の家宝と父の仇を求める纐纈十郎左衛門。果たして「燕」は誰の手に。して又、赤紙主膳の旅の目的とは…。
<発端編・般若の面>
中村城下に道場を構える月輪一刀流指南・月輪将監には、麗しい一粒種の娘があった。「月輪の龍虎」と並び称される高弟の佐藤軍之助と丹下左膳は、何れはどちらか一方が将監の後継となる運命であった。ところがある日、退っ引きならぬ理由から左膳が果合いの禁を犯してしまい…。
世を呪う悲しい般若の面が、軍之助を窮地へ陥れる!
ご注文を頂いてから、お客様の為だけに印刷製本される特別な一冊です。(オンデマンド印刷の為、表紙の色見は都度都度変わります。)製本直送.com様より、年末年始を除き一週間程でお手元に届きます。お楽しみ頂けたなら幸いです。
著者名
霞 冬路
販売者
霞 冬路 fuyuji.kasumi★gmail.com ★に@を代入
関連URL
https://fuyugasumi.livedoor.blog
書籍情報
製本サイズ:A6
ページ数:132
表紙加工:カラー
本文カラー:モノクロ
綴じ方:無線綴じ